komekichix’s diary

日々の仕事、生活でぶち当たった問題の解決策を書き残しています。あなたのお役に立てれば幸いです。

【DaVinci Resolve】DaVinci Resolveの音をAfterShokz OpenMoveで聴こえるようにする方法

 それまで、PCと骨伝導ヘッドホンのShokz(AfterShokz) OpenMoveを接続して正常に聴こえていたのに、DaVinci Resolveを起動すると音が聴こえなくなりました。Davinci Resolveから聞こえないのと同時に、OS自体からも音が出なくなります。
この事象はOpenMoveに限らず、Bluetooth接続の機器全般で同様の事象となるようです。(所有のスピーカー Tribit XSound Goでも同じでした)
どうやら原因はDavinci ResolvがBluetooth接続デバイスをヘッドホンではなくヘッドセット(マイク付き)として扱いたがるからのようです。
 完全には解消しないのですが、以下の方法で聴こえるようにすることが可能です。(音質が悪いです。モノラルになります。)


1.再生デバイスを選択する。

 タスクバーのスピーカアイコンからヘッドセット(OpenMove by AfterShokz Hands-Free...)のほうを選択します。

ヘッドセット(OpenMove by AfterShokz Hands-Free...)を選択


2.DaVinci Resolveの設定

 (1) 環境設定を開く
  メニューから[DaVinci Resolve]-[環境設定]を選択します。

 (2) オーディオ入出力を表示する
  [ビデオ&オーディオ入出力]を選択します。

 (3) 出力デバイスを選択する
  [オーディオ入出力]の[出力デバイス]項目で、
 [自動スピーカーコンフィギュレーション]をチェックオフ。
 [ヘッドセット(OpenMove by AfterShokz Hands-Free AG Audio)]を選択します。

ヘッドセット(OpenMove by AfterShokz Hands-Free AG Audio)を選択

 (4) 出力先を選択する
  [モニタースピーカーコンフィギュレーション]の[出力]項目から[ヘッドセット(OpenMove by AfterShokz Hands-Free AG Audio)]を選択します。
 [フォーマット]がStereoの場合はLeftとRightの一方しか選択できませんが、結果はMonoと同じになります。
 【重要】選択肢に表示されない場合は、一度[保存]で画面を閉じ、再度開き直します。それでも表示されない場合は、DaVinci Resolveを起動し直します。

ヘッドセット(OpenMove by AfterShokz Hands-Free AG Audio)を選択する

 (5) 保存する
  以下の状態になっていることを確認して[保存]します。

保存する


以下のサイトにお世話になりました。ありがとうございます。
Bluetooth接続のヘッドフォンで音が出ない/音質が悪い/片方しか音が出ない時の原因と対策】
https://asteriscus.jp/davinci-resolve/2141/


以上です。